今回は10円以下のおつまみ特集です。節約も我慢ばかりじゃストレスが溜まりますので節約しながらも楽しみたいと思っております。
合計で78円でした。
10円おつまみ9品のメニュー
きゅうりのキムチの素和え・・・7円
きゅうりは特売品の88円で4袋で1本22円の3分の1を使用していますので約7円の計算です。きゅうりはいろんな和え物ができたりしておつまみには最高の食材です。そのまま塩で食べともいいし、マヨネーズでもいいですよね。
さくら大根漬け・・・10円
さくら大根漬けは私のブログではよく紹介する漬物です。業務スーパーで84円で販売していまます。美味しくて安くて文句なしの一品です。
マカロニのカリカリ揚げ・・・10円
マカロニは200g98円で販売されていました。約20g10円になになりますのでちょこっとおつまみにはちょうどいい量だと思います。カリッとしていておやつにもなりそうなおつまみです。
今回は初挑戦ですが、とても美味しかったので作り方を紹介させてください。
材料
- マカロニ
- 鶏がらスープの素
- 青のり
作り方
- マカロニを規定の時間茹でる。(早くでとかいろいろありますので購入したマカロニの茹で時間を参照してして下さい。)
- 茹で上がったらザルにあけ水を切る。(油であげますのでしっかりと水を切ってください)
- しっかり油を切った茹でたマカロニを油で揚げる。
- 鶏がらスープの素と青のりをふりかけて混ぜて出来上がりです。
もやしナムル・・・6円
もやしは食費の節約には最高の食材です。美味しくて安くてボリュームもある。こんな3冠王はもやしだけだと思うくらい素晴らしい食材ですよね。
もやしは私の近所のスーパーでは28円でしたが、近くのドラックストアーでは19円でした。g数が胃がうのでは!?って思いましたが同じ200gでした。私の味覚ですけど味に差ほどの違いを感じられませんでした。
もやしナムルの作り方
- もやしを茹でる。(水からもやしを入れて水が熱湯になったてから一分間茹でる)
- 鶏ガラスープの素、塩コショウ、ニンニク、白ごま、ごま油を入れて和える。
だし巻き卵・・・8円
卵って特売で99円でした。サイズはMSサイズですが一人分のおつまみには丁度いい大きさの卵ですね。1個分の卵焼きを厚焼き卵にするには卵焼き器が小さい方がいいです。私はお弁当用の卵焼き器を使っていますので9×13.5cmのサイズの物を使用しています。
貝割れ大根のカツオ節のせ・・・10円
冷蔵庫を開けると貝割れ大根がありましたので、使いました。貝割れ大根はそのまま醤油をかけても美味しいですよね、料理とは言えませんがいいつまみになります。
今回使用したのは58円の貝割れ大根の約6分の1くらいの量です。
えのきの素揚げ・・・9円
えのきは88円でえのきを買ってきました。約8分の1の量です。えのきの素揚げは聞いた料理ですが、とてもおしい買ったです。噛めば噛むほどえのきの旨みを感じられます。
素揚げしたえのきに軽く塩を振っていただきました。
ジャガイモのソテーカレー風味・・・8円
ジャガイモのソテーカレー風味は今回で2回目です。100円で12個のジャガイモで1個使用しているので1個8円の計算です。
1個でもおつまみとして十分の大きさがあました。
作り方
- ジャガイモの皮を剥き千切りにする。
- フライパンに油を引きジャガイモを炒める。
- ジャガイモがしんなりしてきたら、軽く塩胡椒をふり最後にカレー粉をまぶして皿に盛りパセリをふりかけて出来あがり。
お麩のピリ辛ソテー ・・・10円
お麩を使った料理は初挑戦でした。お麩は45gで128円でこの量で3gでしたので約10円の計算をしています。安くて美味しい食材を知りました。
作り方
- お麩を水に入れて戻す
- お麩を絞って水分をなくす。
- だしの素で下味をつける。
- フライパンで炒めて醤油と一味を振りかける。
最後に
今回は1品10円以下のおつまみを考えてみました。料理と言えるほどのものではないと思いますが、ちょこちょこいろんな種類を食べたい人や食費をおさえたいけど晩酌は毎日したい人には簡単で節約できていいと思います。
もっといろんな食材を使って簡単でおいしいおつまみを考えていきたいです。
最後まで読んで下さり誠に有難うございます。何かの参考になれば幸いです。