何を知らないかを知る旅

いろんな楽しさがあってもいいよね。楽しく暮らしていくおっさんの日記ブログ

簡単節約メニュー 朝食で126円の「ブリの塩焼きと厚焼き卵朝定食」

f:id:atsu0807:20190504102958j:plain

節約簡単朝ごはん

今回は朝ごはんの紹介です。

全部で126円になりました。

 

私の知っている限りでは、某大手外食チェーン店の中で一番安い朝定食が250円なので、それよりも安くを意識して今回は作りました。126円で出来ましたので安く節約できたと思っております!

 

 

今回の朝定食のメニュー 

f:id:atsu0807:20190504111002j:plain

ブリの塩焼き

 

ブリの塩焼き・・・50円

ブリは半額セールになっていた時に買って冷凍保存しておきました。1パック4切れ入って400円の半額で200円です。4分の1枚しようしていますので50円で計算しています。

ブリは塩焼きも美味しいし照り焼きも美味しいですよね。今度照り焼きに挑戦したいと思います。

 

だし巻き卵・・・10円

f:id:atsu0807:20190504112834j:plain

だし巻き卵

だし巻き卵は白だしを使いました。特売の卵1パック100円の1個使用しています。サイズはMSサイズです。卵焼き器が通常よりも小さい9×13.5cmのサイズのものを使用しているので卵一個でも厚焼き卵が作り易いです。

 

レタスのお浸し・・・25円

f:id:atsu0807:20190504114151j:plain

レタスのお浸し

レタスは1個100円でその約4分の1くらい使用しているので25円で計算しています。作り方は簡単でレタスを10秒くらいさっと熱湯で茹でて冷やしてから、水を切って盛り付けるだけです。醤油をかけていただきました。レタスのシャキシャキ感が歯ごたえものよくおいしいのでオススメです。

 

さくら大根と昆布の佃煮・・・10円

さくら大根と昆布の佃煮はスーパーで買ってきたものをそのまま使っています。お着くなものを買っていますのでこのくらいの量ですと約10円くらいかと思います。

 

ご飯・・・23円

ご飯はお茶碗一杯分を23円で計算しています。

ご飯の計算方法

お米10kgで2480円だとすると、

 1gのお米の金額は →   2480円÷10000g=0.248円

 

 お米1合は150gでご飯330g分になります。

1gのお米で炊けるご飯は →  330gのご飯÷150gのお米=2.2gのご飯が炊ける

 

お茶碗1杯(大盛り)は約200gですので

お茶碗1杯にするにはお米の量は→200g÷2.2g=約91gのお米が必要です。

 

お茶碗1杯200gの金額は → 91g×0.248円=お茶碗1杯は約23円になります。

 

味噌汁・・・8円

f:id:atsu0807:20190504132926j:plain

味噌汁

 お味噌汁は12食入りで98円のものを使用しています。1食分約8円の計算です。

 

今回の節約ポイント

  1. ブリを半額セールで買えた。
  2. 味噌汁を今までは8食で98円でしたが12食で98円に変更した。
  3. 卵焼器を小さいものを使用することで1個で厚焼き卵が作れた。

 

通常ですとブリは50円→100円、味噌汁は8円→13円、卵焼き→10円→20円になってしまいます。

 

今回は65円節約できたと思います。

 

最後に

今回は全体的にちょうど良い量だったと思います。

節約するのは1個あたりの単価もそうですが、量も重要です。例えば今回の卵焼きですが1個使用しています。でも2個使用していても食べれちゃいますよね。

節約料理をするには1食分の量にも注目して行きたいと思います。

 

せっかく安く購入していも食材を腐れせてしまっては意味がありませんので、在庫管理、保管方法も重要になってくると思います。

 

その辺も、もっと勉強してさらなる節約ができて簡単に楽しく料理をして行きたいと思います。

 

 

最後まで読んでくださり誠にありがとうございます。何かの参考になれば幸いです。